2025-2-10賑やかな園庭


今朝は冬日でしたが、午前おやつを終えた10時になると冬晴れの日差しが気持ち良いです。園庭からこどもたちの楽しそうな声が事務室まで聞こえます。

2歳児ゆり組のライダーたち。

共同作業で川を作っていました。

写真には見えませんが、向こう側のテーブルに砂を盛りつけたお皿がたくさん並んでいました。

最近、3歳児さくら組では「だるまさんがころんだ」が流行っているようです。

外遊びしながら順番に制作していたゆり組。実際にかぶれる鬼のお面を作っていました。

ホールの4歳児すみれ組。今日は「線のワーク」をしていました。

進級したら、ひらがなのワークも始まります。

芝広場の1歳児うめ組。のびのびとした時間で気分開放、大事な時間ですね。

5歳児ひまわり組。今週の12日(水)と13日(木)はひまわり組とさくら組の作品展示をします。ひまわり組は保育室と2階ホールいっぱいに作品を展示します。こどもたちも嬉しそう。お母さんお父さんに見てもらって褒めてもらえるといいね。