2025-4-10桜吹雪ランチ


慣らし保育の子はだんだんと保育時間が伸びてきました。でも、新入園の子にとってママから離れて過ごす保育園生活に慣れてきつつも、こどもなりにストレスが積み重なっているかもしれないということを理解しておかなければなりません。たくましく登園してほしいと思います。

芝広場で遊ぶ1歳児うめ組。新入園児も楽しそうに遊んでいました。

2歳児ゆり組の子。桜の花びらを拾って集めて投げていました。

3歳児さくら組の子。アリを捕まえてなにやら観察しています。

水分補給タイムのゆり組。のどが乾いたら自分の水筒で水分を摂れることも大事なこと。今年も暑い夏が来ますから。自ら水分補給できることも自立のひとつです。大事な学びの場面です。

ハッピバースデーの歌が聞こえました。だれかお誕生日だったようです。

今日は4歳児すみれ組がお花見ランチ。時々風が吹いて桜吹雪ランチ!

今日の給食はカレーでした。楽しい給食だったね。