今日も猛暑に近い気温で朝の園庭遊び以外は園舎内の過ごしでした。涼しくなってお散歩に行けるのが待ち遠しいですね。

2歳児ゆり組。クレヨンで自由画を描いていました。

よく見るとアンパンマンです。ぐるぐる描きではありませんね。

きれいな姿勢の子がいました。

人物像ですね。ママかな?

これもぐるぐる描きではありませんね。よく見るとお顔です。

この絵を描いていた子が「スパイダーマン」と教えてくれました。そうか、クモの糸なんだね。これもぐるぐる描きではありませんでした。

3歳児さくら組。おままごと遊びを見ていると、こどもたちが調理していることがわかります。ホットクッカーでいろいろな食材を焼いている子がいました。

先生との制作テーブルでは、折り紙のアイスクリームを画用紙に貼る工程をしていました。

画用紙には大きな口を開けた自分の写真。そこにアイスクリームを貼っていました。かわいい作品になっていました。

4歳児すみれ組。ハサミのワークをしていました。

「親指を上にして持ってね」と先生が声をかけていました。上手になるためのコツですね。

ハサミの手渡し方も上手!

5歳児ひまわり組。今日もマットでいろいろな体の使い方で運動会の組立体操のための訓練! 今日は片足手押し相撲が最終種目でした。勝っても負けても、審判の判定に従うことも、楽しむことも、全て学びです。