今日は保育実習生が5歳児ひまわり組のクラス活動をリードする実習をしました。もちろん担任もそばにいて見守っています。

初めての朝の会のピアノ演奏、緊張しちゃいますよね。上手に弾けました。

実習生が用意してくれた活動は、新聞紙を使ったゲームでした。

約1時間、思い切り遊びました。ゲームが盛り上がって、こどもたちは「楽しかった~!」 未来の先生、おつかれさまでした。素敵な保育士さんになってね。

園舎隣り広場の1歳児うめ組。例えば、まっ平なところで走ることと、草や土や小石や凸凹の場所で走ることは、体の使い方や足裏感覚平衡感覚や足元への注意力が異なってくると思います。時々転んでしまうことがありますが、1歳児のこの子たちにとって、この瞬間も育ちの場面だと思います。