2025-1-22クッキー作り


年長ひまわり組の恒例行事、クッキー作りをしました。

一人ひとつずつ卵を割りました。

小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけています。

バターを白くなるまで混ぜて、さらに砂糖を混ぜます。

しゃもじで生地を切るようにして混ぜています。

生地は一人、バニラ40gとココア40gです。好きな形に成形しています。

ユニークなクッキーですね。上手く焼けるでしょうか?

「(40gの)生地を5つくらいに分けてから、好きな形にしてみれば」と声をかけましたが、こどもたちには作りたい形があるようでした。細かいことは言わずにこどもたちの自由な発想を見守りました。

この後、厨房のスチームコンベクションで焼いて、おやつに自分で作ったクッキーを食べます。

あら、上手く焼けるか心配であったクッキーがちゃんと焼けていました!

かわいいですね。

こ、これは・・・。大作ですね。

かわいい僕だけのクッキー。食べるのをちょっとためらっていました。しばらくクッキーと見つめ合ってから美味しそうに食べていました。

今回は型枠を使わずに、生地を自由な大きさで成形しました。予想以上に個性的かつユニークでした。