天気の良い日は、4歳児すみれ組と5歳児ひまわり組は朝の園庭遊びの最後にリレーを継続しています。

毎日繰り返すたびに、走り方が上手になっていきます。

ときには転んでしまうことがあります。痛い思いをするけれど、起き上がって走り出すことで得るものは大きいです。あきらめないこと! 皆で追いつくこと! を経験します。

そして競ること。

さらに、競るためにコースのラインを計算して走ること。

滑らないよう足裏感覚を研ぎ澄まして。
勝てばガッツポーズ、負ければ悔し涙になることも。でも、思い切り走ったらノーサイドの精神で。こどもたちは学んでいます。

11時の給食前、3歳児さくら組もかけっこ。

よーいドンのスタート前、カメラを構える私にガッツポーズをした子がいました。かっこよかったですよ。