梅雨なのに今日もいい天気。

今年の梅雨は今後も雨が少ないようですね。砂場で遊ぶ1歳児うめ組と2歳児ゆり組。「お外に行くよー」と声がかかるとこどもたちは大喜び。こどもたちの体調を見ながら無理のないように。戸外遊びを取り入れています。
今日は3歳児クラスから5歳児クラスの保育参観3日目です。

4歳児すみれ組。自由遊びでは、塗り絵、ブロック、おままごとなどをしていました。参観された保護者は、こどもたちがお友だちとどのように遊んでいるか普段の様子を見ることができたと思います。

ゆうかり保育園では、「線のワーク帳」を4歳児で取り組みます。そして、こうして大好きなポケモンの塗り絵をすることもワーク帳に負けないくらいの学びです。手先の巧緻性もぐんぐんとアップします。

今日の先生テーブルでは、順番にハサミのワークをしていました。

3歳児さくら組。参観する保護者もこどもたちと一緒に遊んでいます。

先生テーブルでは順番にカタツムリの制作の続きをしていました。

粘土遊びのテーブルもありました。

5歳児ひまわり組。各テーブルに保護者がついていました。

今日はひらがなのワーク。「ち」と「ら」でした。ひらがなを覚えたら、お父さんお母さんに大好きレターを書いてあげようね!

どのテーブルも楽しそう。お父さんお母さんが来てくれた子は嬉しくて、そしてお父さんお母さんが来ていないこどもたちもとっても嬉しそう。このテーブルはお父さんが来ていて、お父さんの笑顔とちょっと照れちゃう子の微笑ましい1枚でした。
幼児組の次の保育参観は10月です。