今日は大雨による警戒レベル3(高齢者等避難、臨時休園の段階)が発令されるかもしれないという予報でしたが、平塚市ではそれほどの雨量にはなりませんでした。

雨の日は一日室内の過ごしです。10:50、各クラスを見に行きました。2歳児ゆり組。もうすぐ給食になるところ。ビリビリ新聞紙の雨で遊んでいました。4月の新入園児が多かった2歳児クラス。こどもたちも先生たちも新しい環境になって大変なこともあったと思います。新聞紙が舞い上がって、うわぁーといい笑顔がいっぱい。みんなで笑顔になれて、ちょっと嬉しかった瞬間でした。

3歳児さくら組。いつもの感じで自由遊ぶでした。奥のテーブルでは粘土遊びをしています。粘土遊びをよくしているので、きっと作りたい造形が発展していると思います。今度、ゆっくり見せてね。

4歳児すみれ組。順番に制作をしていました。

画用紙の穴に毛糸を差し込んでいます。

パイナップルの作品でした。

レゴブロックのグループ。おしゃべりしながら楽しそう。

んー、マクドナルドかな?

5歳児ひまわり組。こちらもこの時間は自由遊びでした。こちらでは4人でパズルをしていました。

鬼滅のパズルでした。

レゴで駐車場を作っていました。2階建ての駐車場でスロープもついていました。

ひまわり組が最近取り組んでいたかき氷の作品。きれいですね。制作の様子を見に行かなくちゃと思っていましたがもう完成していました。